クリアスイに関する安全性、生成方法、次亜塩素酸ナトリウムとの違いについて

人に、環境に、やさしく、
高い除菌力で家族を守る

クリアスイは混合装置(特許取得)で400ppmの濃度で生成されている「除菌・消臭」のできるお水です。
pHは6.5で人の皮膚と同じ。
だから人体にはやさしい!

生成後6ヶ月間は400ppmの濃度を保ち、その後ゆるやかに塩素濃度は低下していきますが、製造日より1年経過後も除菌・消臭製品として十分な効果が保たれます。

細菌やウイルスの発生時期

細菌やウイルスは、年間を通して私たちを狙っています。
消毒・除菌により、大切な家族を守る必要があります。

食中毒
細菌・ウイルス
サルモネラ菌・ブドウ球菌・O-157・カンピロバクター
ノロウイルス・ロタウイルス
ボツリヌス菌・ウエルシュ菌
咽頭・呼吸器感染症
細菌・ウイルス
アデノウイルス(プール熱)・マイコプラズマ肺炎
季節性インフルエンザ・レンサ球菌
新型インフルエンザ・レジオナ菌(肺炎)・MARS
皮膚感染症
細菌・ウイルス
白癬菌(水虫)・カンジタ菌・黒コウジカビ
手足口病
SARS
ヘルペス・緑膿菌
01

除菌力

除菌力の観点では、アルコール、次亜塩素酸ナトリウムよりも次亜塩素酸水(クリアスイ)が強く、耐性の強いウイルス等を除菌可能です

  • アルコールは、最も除菌力が高いとされる濃度70~80%を想定しました。
    濃度が60%未満になると、濃度の低下に伴い、除菌力が低下します。
  • 次亜塩素酸ナトリウムは、人体への影響が少ないとされる濃度0.02~0.1%を想定しました。
02

高い安全性

安全性の観点では、アルコール、次亜塩素酸ナトリウムよりも次亜塩素酸水(クリアスイ)の方が高いです。食品添加物に指定されているため、例え口に含んだとしても安全であり、他の薬品との化学反応による有毒ガス発生の心配もありません。

03

除菌

クリアスイは、除菌、消臭に適しておりますので、市販で販売されている音波式加湿器に入れてご利用頂く事も可能です。
家庭のリビング、不特定多数の方が集まる施設などでも多くの方にご利用頂けております。
クリアスイを、8倍に稀釈して頂けますので、10Lひと箱で、3か月ほど、ご利用ご利用頂け、1日100円前後の除菌対策ですので、お財布的にも優しいです。

04

使い方いろいろ

手や口腔内の除菌、食材の洗浄、調理器具の除菌、床等の除菌、トイレの除菌など、
ご家庭内の様々なシーンでご利用できます。
またクリアスイは、水に濡れた場所での使用や、
浮遊菌の除菌および、消臭が目的で、噴霧による使用も可能です。